クリエイターズコラム
癒しの空間

お客様に笑顔がみたいという思いでデザインを創り続け、日々デザイン業務に全力で励む。好きを仕事にできている幸運と喜びに、ついついプライベートでも仕事のことを考えてしまいがちですが、仕事に集中する時間とリラックスする時間はしっかり分けたいものですよね。

ディレクターの土岐です。私は気になったことはすぐに始めてみたくなるたちで、そのおかげで趣味は多い方で休日は充実していると思います。そんな趣味の中でも特に釣りや、キャンプなど、海に山に自然の中で遊ぶことが多く、自然は私にとって癒しであり、リラックスできる場所です。そんな私がここ数年ハマっているのが観葉植物、とりわけ○○リウムと言われる家の中で植物を育てることです。

○○リウムとはアクアリウム、コケリウム、テラリウム、パルダリウムと、小さな自然を再現するものです。ガラス容器の中に湿度と光を調整しながら、コケや小さな植物、時には小動物を共存させ、それはまるで自分だけの小宇宙。配置のバランスや流木・石の選定は、まさに自然をデザインする作業。都市の喧騒の中で、ガラスの中に広がる静寂の森は、癒しとものづくりの心をくすぐります。パルダリウムなどは自然の水辺を再現し、水中に小魚や、海老などを住まわせれば水族館のようでもあり、水の流れる音に耳を傾け、魚の泳ぐ様子を眺めているだけで、最高にリラックスできるんです。

自分だけの最高のリラックス空間を楽しめる観葉植物・○○リウムですが、一つだけ悩みが。
それは、ついつい植物を増やしすぎてしまい、気がつけば家の中がジャングル化してきていること。。。

そんな贅沢な悩みに癒されながらも、今日も全力でデザインに励んでいます。

 

Now Loading