奥出雲NAORAI











- CL/
- 株式会社たなべの匠味
- CD/
- 井上 剛
- D/
- 石田 大和
2025.06.16
「八雲立つ出雲」のさらにその奥
奥出雲の豊かな自然に育まれた恵みを通じて
ご縁を結ぶギフトブランドとして
NAORAIが誕生しました。
560年前の奥出雲地方
日本の製鉄業の礎となった「たたら製鉄」を生業とした田部家は
製鉄業を通じて棚田開拓や農業畜牛の育成など
独自の農業や畜産業を発展させました。
NAORAIがお届けするのは田部家の歴史と奥出雲の自然に育まれた
「仁多米」や「奥出雲和牛」といった
奥出雲でしか味わえない希少な食材です。
ロゴマークは
NAORAIの由来である
“神饌(しんせん)”をモチーフにデザイン。
パッケージでは
平安時代の貴族が着物で季節を表現したとされる
「重色目(かさねいろめ)」の考え方を用い
奥出雲の文化と自然を表現しました。
奥出雲の自然と歴史が育んだ希少な食材を
ぜひ大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか。
--------------なおらい(直会)とは--------------
八百万の神が出雲から去る最後の晩に、神様にお供えした神饌を人々が頂戴する宴のこと。
出雲地方では様々な催事や寄合の後の「飲み会」も“なおらい”と呼び習わしてきました。
人と人がふれあい和み合う「心のつながり」を表現するあたたかな方言のひとつです。